バシロサウルス[Basilosaurus]評価

[デフォルト男性と大きさ比較・右は妊娠90%状態]

バシロサウルス[Basilosaurus]
(騎乗可能)

8.5点/10点満点評価

・ブリーディング可能・水中限定・妊娠タイプ

・テイム方法=手渡しテイム
キブル超級 >羊肉 >霜降り肉 >大トロ>生肉

・エングラムサドル製作レベル:60Lv
素材:皮200・繊維250・金属インゴット55

・能力/特技:感電耐性、出血無効、拘束無効、
自然治癒力強化、深海ダメージ、
温度耐性上昇、原油(腐敗あり)生産、虹を出す

・召喚コマンド[野生][テイム済み]
(半角空欄は■で記載)
summon■Basilosaurus_Character_BP_C
summonTamed■Basilosaurus_Character_BP_C


中型の海洋生物、肉系・皮・キチンなど採取可能、
 なかでも『バイオトキシン』採取効率が高い。

多数の能力を持ち『海中探索』
『水中洞窟』の攻略には必須レベルの生物。

死体からは『原油』『霜降り肉』を採取可能。


テイム方法は『手渡しテイム』
 バシロサウルスは『敵対しない温厚な性格』だが、

バシロ周辺に群がる数匹の『マンタ』は攻撃的で、
 テイム時に邪魔になるので先に処理するのが良い。

手渡し方法はショートカット右端にセットした
『キブル』や『肉』を△ボタンで渡すとテイム値上昇


テイム後の『遊泳速度は遅い』が
『非常に優秀な能力』を多数保有し汎用性が高い。

①『感電耐性』『出血無効』『拘束無効』
クニダリア』や『電気ウナギ』の感電攻撃を無効。
野生ギガノト』や『カルノタウルス』の出血無効。
『トゥソテウティス』や『カルキノス』の掴み無効。

②『体力回復速度上昇』『深海ダメージ』
水面に近くにいるほど『体力回復速度』が上昇。
逆に一定の深さに潜ると体力に継続ダメージを受ける。

③『断熱(温度耐性上昇』
騎乗中サバイバーの『防寒&防熱』耐性を大幅上昇。

④『(腐敗する)原油を生産』
1分に1個インベントリ内に『原油』を生産、
腐敗時間は2時間30分(最大ストック数20個)
『ガソリン』に変換しておくと保存可能。
原油18個+皮15個を焼くと=ガソリン15個に変換。


R2ボタン:『噛みつき攻撃』
・見た目以上に範囲が広く
お腹の下部分まで『攻撃判定』があり死角が少ない、

『旋回性能』も程々に良く
レベルアップによる各ステータスの伸び率も高め。

クニダリアの感電攻撃に対応できる数少ない生物で
 水中探索の為に最低1匹は確保するべきお勧め生物。


・小技として
水面でL2ボタンを押すと潮を吹いて虹を作れる。
(※特に効果はない)













生物調査書:マップ・アイランド
(The Island・座標52.4  17.7)

上空撮影↓

バシロサウルス出現マップ・アイランド
・センター・ラグナロク・バルゲロ
・ジェネシスⅠ(深海X個体)・ジェネシスⅡ
・クリスタルアイルズ










コメント

タイトルとURLをコピーしました