[デフォルト男性と大きさ比較・右は卵、黄金の卵]

ヘスペロルニス[Hesperornis]
(騎乗不可・肩乗せ可能)
5.0点/10点満点評価
・ブリーディング可能
(卵タイプ:孵化温度22~30°:最適26°)
・テイム方法=魚の死体を手渡し
サーモン >メガピラニア >シーラカンス
(※特殊枠・イクチオルニスの黄金魚)
・エングラムサドル製作レベル:なし
・能力/特技:魚類にダメージ特攻、
通常卵=原油変換、黄金の卵を産む
・召喚コマンド[野生][テイム済み]
(半角空欄は■で記載)
summon■Hesperornis_Character_BP_C
summonTamed■Hesperornis_Character_BP_C
水辺に浮いている小型(体重120)の肉食生物、
攻撃的で近距離まで近づくと敵対してくる。
死体からは『生肉』『皮』のほか
使い用途が多い『有機ポリマー』を入手可能。

テイム方法は『特殊手渡しテイム』
水中に居る『シーラカンス』『メガピラニア』
『セイバートゥース・サーモン』の魚類を倒し、
死体を手で掴み➡ヘスペロルニスに近づき
➡△ボタンで『魚を与える』とテイム値が上昇。
テイム上昇率は魚サイズと種類に応じて変化、
魚サイズは=大きければ大きいほど効果が高く
種類はシーラカンス < メガピラニア
< セイバートゥースサーモン の順で高くなる。
※イクチオルニスの『黄金魚』は更に効果アップ

テイム後の戦闘力は低く、移動速度も遅いが
肩乗せ可能で、肉系・皮などの採取が出来る。
『シーラカンス』『ピラニア』『サーモン』の
魚類に対しダメージ特攻があり一撃で倒せる。
更にメス個体のみ特殊手順を行うことで
『通常の卵』か『黄金の卵』を産卵してくれる。
・卵を産ませる特殊手順①~④紹介↓
①魚がいる水辺でヘスペロルニス(♀)の
『追従を切った状態でスタンス:攻撃的』に設定。
②すると魚を襲いに行くので
『4~6匹ほど倒して、食べ終わるまで待機』
③魚を襲わなくなって止まるタイミングで
ヘスペロルニスに『追従』を掛けて合流させる。
④陸に上がると通常卵か黄金卵を産む!
※攻撃的にしても魚類しか狙わない特殊タイプ
『黄金の卵』は約1/4で産卵(腐敗時間:30分)

『通常の卵』はキブル簡易の材料になるほか
調理鍋、工業用調理器具で焼く➡原油に変換。
※変換レートは卵1個➡原油×12個に変化。
『金色の卵』はキブル特級の材料になるほか
食べることで『経験値ブースト(10分』が発動、
➡生物の大きさによりブースト倍率が変化、
『小型=500%:大型×サバイバー=10%上昇』
『啓発の煮汁』等と効果が重複するため
レベル上げの際に併せて使うと効率が上がる。

・トウモロコシ×2・じゃがいも×2・レモン×2・メジョベリー×10
・デスワームの角orケブカサイの角×5・黒真珠×1・水
生物調査書:マップ・アイランド
(The Island・座標81.6 84.1)

上空撮影↓

ヘスペロルニス出現マップ・アイランド
・センター・ラグナロク・エクスティンクション
・バルゲロ・ジェネシスⅠ(深海)
・ジェネシスⅡ・クリスタルアイルズ
・ロストアイランド・フィヨルド
コメント