アースロプレウラ[Arthropluera]評価

[デフォルト男性と大きさ比較・右は卵]

アースロプレウラ[Arthropluera]
(騎乗可能・タレット可能)

6.0点/10点満点評価

・ブリーディング可能
(卵タイプ:孵化温度18~22°:最適20°)

・テイム方法=手渡しテイム
啓発の煮汁 >腐った肉 >生肉

・エングラムサドル制作レベル:54Lv
必要素材
・セメント15・木材20・火打石8・皮80・繊維50・金属インゴット30・黒曜石35

・能力/特技:毒液(全建材を破壊可能)、
ダメージ20%反射、水陸両用、

・召喚コマンド[野生][テイム済み]
(半角空欄は■で記載)
summon■Arthro_Character_BP_C
summonTamed■Arthro_Character_BP_C


『洞窟5大生物が一匹』クレートや
アーティファクトを守る中型の肉食生物、

攻撃的な性格を持つ巨大ムカデ、
『火山』『沼地』などにも生息している。

『毒液(遠距離攻撃』や
攻撃時に一定割合の『ダメージ反射』をする

『毒液』は防具に対し『ダメージ×35倍』の
大ダメージを与え、並の防具なら一発で破損、
(TEKシールドは毒液を跳ね返すので便利)

防具が壊れると『防御力低下』『温度耐性低下』
『放射能ダメージ』など状況が一気に急変する。

『毒液』の対策として戦闘中は防具を脱ぐか、
中~大型生物に騎乗すると比較的安全に戦える。

死体からは『生肉』『ケラチン』を採取可能。


『ダメージ反射』は、与ダメージの『20%を反射』

しかし『ムカデの最大体力』に依存する為、
 仮に一撃『10000ダメージ』を与えたとしても

必ずしも『2000ダメージ』反射される訳では無い。

それでも『攻撃力特化』生物を
 アースロプレウラと戦わせる時は注意が必要。

反射ダメージ持ち生物一覧

ケントロサウルス(50%反射)
・アースロプレウラ(20%反射)

『ダメージ反射』の対策として『直殴り』は控え、
3倍ダメージになるライフル等の遠距離武器か、
5倍ダメージになるC-4爆弾等の爆発物を使うと良い。


テイム方法は『手渡しテイム』

餌である『啓発の煮汁』『腐った肉』『生肉』を
 ショートカットキー右端にセット△ボタンで与える、

テイム効率が最も高い『啓発の煮汁』は
『レシピ料理』で『調理鍋』か『工業用調器具』に
・トウモロコシ×2個・じゃがいも×2個
・レモン×2個・メジョベリー×10個
・デスワームの角orケブカサイの角×5個
・黒真珠×1個・水 を入れる事で製作可能。

手渡し時には『防虫剤』と
『ギリー装備』があれば成功率が上がるが、

小技としてアースロプレウラを『水中』に沈めてから、
 描写外に一度出て敵対解除後に『手渡し』をすると

なぜか『敵対』されなくなるので
『防虫剤』『ギリー装備』無しで楽にテイムができる。


テイム後は『移動性能』『重量値』が低いが
『酸素値』がなく水陸両用、クラゲの麻痺攻撃も無効。

野生時にあった能力『20%ダメージ反射』も健在、

攻撃方法は『通常攻撃』の他に
 L2ボタン『毒液』(遠距離攻撃可・水中使用不可)

『毒液』は放物線を描きながら飛んでいく、
騎乗中に一人称視点を上手く使うと飛距離を伸ばせる、

『毒液』の特性として『木オブジェクト』を破壊可能、
死体に当てると『肉』『皮』を遠隔でも採取でき便利。

サークルメニューから
『タレットモード』をONにすると、その場に止まり

『射程内の敵に毒液を吐いて支援射撃をしてくれる』

しかし攻撃頻度が遅く精度も悪い、余り役に立たない。

またアースロプレウラは『虫系』に属し、
 最大の天敵にメガテリウムが存在する、

近づくだけで超・強化バフである
『バグキラー』を発動させて襲ってくる

能力である『ダメージ20%反射』もバグキラーや
 メイトブーストの前では効果が軽減されてしまう。


主にPvP向けの能力として『通常攻撃』で『石』
『鉄』『TEK』建材にダメージを与えられる珍しい生物

『石建材にはメレーの約1.6倍ダメージ』
『鉄建材にはメレーの約0.8倍ダメージ』
『TEK建材にはメレーの約0.3倍ダメージ』を与える、

相手拠点制圧後の物資奪取の際に
『C4爆弾』等を節約しつつ金庫などを破壊可能。





生物調査書:マップ・アイランド
(The Island・座標14.2  69.1)

上空撮影↓

アースロプレウラ出現マップ・アイランド
・センター・スコーチドアース・ラグナロク
・アベレーション(変種)・エクスティンクション
・バルゲロ・ジェネシスⅠ(火山)・ジェネシスⅡ
・クリスタルアイルズ




コメント