[デフォルト男性と大きさ比較・右:卵]

パラサウロロフス[Parasaur]
(騎乗可能・タレット可能)
3.0点/10点満点評価
・ブリーディング可能
(卵タイプ:孵化温度24~28°)
・テイム方法=昏睡テイム
キブル基本 >野菜 >ベリー
・エングラムサドル制作レベル:9Lv
素材:木材15・皮80・繊維50
・能力/特技:感知機能、威嚇
・召喚コマンド[野生][テイム済み]
(半角空欄は■で記載)
summon■Para_Character_BP_C
summonTamed■Para_Character_BP_C
序盤に多く目にする
中型の草食生物、木材、わら、ベリー類を採取可能。
テイム方法は
こん棒や麻酔矢などで眠らせる『昏睡テイム』
しかしパラサウロロフスは臆病な性格で
攻撃を一撃でも与えると一目散に逃げていく、
『移動速度』にレベル振っていない
サバイバーの足ではまず追い付けないので、
30Lvで取得可能な『ボーラ』等を使い、
(ボーラ製作素材:わら10、皮3、石3、繊維15)
動きを拘束してから『昏睡テイム』に挑もう。
テイム後は戦闘力は低いが、
素手で取るよりも多くのベリーが採取可能で
スタミナ効率の良い長距離ダッシュも可能、
重量値が高く、物資を運ぶ際などに活躍する。
他にも『威嚇』や『感知機能』の能力/特技があり
R3ボタンで使用可能な『威嚇』に関しては
序盤に脅威になりやすい小型生物や、
『ユタラプトル』『ダイアウルフ』を退ける事が可能。
L2ボタンの『感知機能』は
主にPvP向けの能力となっていて、
騎乗後L2ボタンを押して索敵するか、
サークルメニューから
『タレットモード有効化』にすることで
周辺にいる肉食生物や他サバイバーを
赤丸で強調表示させ、事前に危険回避が出来る。
生物調査書:マップ・アイランド
(The Island・座標71.5 32.1)

上空撮影↓

パラサウロロフス出現マップ・アイランド
・センター・スコーチドアース・ラグナロク
・アベレーション(変種)・エクスティンクション
・バルゲロ・ジェネシスⅠ(沼地X個体・火山)
・ジェネシスⅡ・クリスタルアイルズ
コメント