生物の出現場所(五十音順)
・『ガスバッグ』・『カストロイデス』
・『ガチャ』・『カマキリ』
・『カルキノス』・『カワウソ』
・『ギガノトサウルス』・『グリフィン』
・『シャドウメイン』・『スピノサウルス』
・『デイノニクス』・『デスモダス』
・『バジリスク』・『フィヨルドホーク』
・『フェロックス』・『ベロナサウルス』
・『メイウィング』・『メガケロン』
・『雪フクロウ』・『ロックドレイク』
・『ワイバーン全4種』『おまけの野菜』
(クリックで即移動)

黄点:アスガルド・ターミナル

黄点:アスガルド・ターミナル

『ガチャ』

黄点:アスガルド、ヴァナヘイム・ターミナル

黄点:アスガルド・ターミナル

『青点:ヴァーディランド、ヴァナランド=アベレーション洞窟内』
黄点:ヴァナヘイム・ターミナル

『ヴァーディランド青点:アベレーション洞窟内=カワウソ変種』
黄点:アスガルド・ターミナル


『グリフィン』


黄点:アスガルド・ターミナル

『ヴァナ、ヴァーディの青点:アベレーション洞窟内=スピノサウルス変種』


『ヴァーディランド:座標86.2・5.2の洞窟中部』
『ヴァーディランド:座標71.6・1.9の海中洞窟』
『ヴァナランド:座標37.7・74.9の滝裏洞窟』
『バルヘイム:座標90.6・78.7の免疫洞窟』
『ボルブヨルド(沼地):座標49.4・14.3の洞窟』



『フェロックス』
※通称:バグフェロックス・最大Lv300
(エレメント最大必要数37個)





『ヨトゥンヘイム』に出現
黄点:ヨトゥンヘイム・ターミナル

『ロックドレイク』

黄点:アスガルド・ターミナル

『ポイズン:座標ヴァナヘイム12.6・64.5の洞窟出現』
『アイス:座標ヨトゥンヘイム63.9・32.6の洞窟出現』
『ファイア:座標バルヘイム94.4・75.7の渓谷』
黄点:アスガルド、ヨトゥンヘイム、ヴァナヘイム・ターミナル
☆おまけ『ジャガイモ』『ニンジン』『レモン』
『トウモロコシ』が自生する『野菜が採れる場所』




※『記述漏れ』や『アップデート』で
『出現場所』が変わる可能性があります。
また『出現確率』が低い生物の場合、
『場所の記述』は控えています、ご了承下さい
気になった生物から更新していく予定です。
コメント