イグアノドン[Iguanodon]評価

[デフォルト男性と大きさ比較・右は卵]

イグアノドン[Iguanodon]
(騎乗可能)

5.0点/10点満点評価

・ブリーディング可能
(卵タイプ:孵化温度24~28°)

・テイム方法=昏睡テイム
キブル簡易 >野菜 >メジョベリー>他ベリー

・エングラムサドル制作レベル:30Lv
必要素材・木材15・皮80・繊維50

・能力/特技:スタミナ無限、種変換

・召喚コマンド[野生][テイム済み]
(半角空欄は■で記載)
summon■Iguanodon_Character_BP_C
summonTamed■Iguanodon_Character_BP_C


小型の草食生物、ベリー・わら・木材の採取可能。

L2ボタン入力で
『4足モード』と『2足モード』の切り替え可能。


『4足モード』はスタミナ消費が無くなり

スプリント(ダッシュ)が無限にできる
(むしろ徐々にスタミナ回復(※水中では減る)


『2足モード』はスタミナを消費して

R2で攻撃(範囲狭め)、〇ボタンで中ジャンプ可能。


特出すべく特技はやはり『スタミナ無限』

『スタミナ』に一切ポイントを振る必要が無く

『速度』や『重量』に集中的に配分できる、

更にポイント振りでの速度上昇値は2%と高め

重量も最初からある程度は高く、

瞬時に真後ろを向けるほど旋回性能も高い、

『輸送面』だけで見ればトップクラスに優秀。

しかし戦闘はあまり期待しない方が良い。
(R3で『挑発』可能、効果は一切無し)


もう一つの特技『種変換』

インベントリに入ってるベリーや作物を

サークルメニューから『種』へと変換可能。

『種』は畑作業に利用したり

『腐らない』『軽い』性質上、非常食として便利。


サドルがLv30と早い段階で製作可能、

『運搬面』が非常に優秀でスタミナ無限なので

ストレスを感じることなく運搬作業ができる、

戦闘力は低い部類だがユタラプトルよりは強い

始めたてのサバイバーにお勧めできる恐竜だ。



生物調査書:マップ・アイランド
(The Island・座標62.4  24.7)

上空撮影↓

イグアノドン出現マップ・アイランド
・センター・スコーチドアース
・ラグナロク・アべレーション(変種)
・エクスティンクション・バルゲロ
・ジェネシスⅠ(火山・沼地)
・クリスタルアイルズ



コメント

タイトルとURLをコピーしました