[デフォルト男性と大きさ比較・右は卵]

アロサウルス[Allosaurus]
(騎乗可能)
7.0点/10点満点評価
・ブリーディング可能
(卵タイプ:孵化温度26~32°)
・テイム方法=昏睡テイム
キブル優 >羊肉 >霜降り肉 >大トロ >生肉
・エングラムサドル制作レベル:67LV
必要素材・皮320・繊維170・金属インゴット30
・能力/特技:アルファブースト時=出血+鈍足効果
・召喚コマンド[野生][テイム済み]
(半角空欄は■で記載)
summon■Allo_Character_BP_C
summonTamed■Allo_Character_BP_C
中型肉食恐竜、肉系・皮・キチンなどを採取可能。
マップ出現時は3~4匹の群れで現れ
『非常に攻撃的』で『移動速度も速く』、
サバイバー単品で出会った場合は絶望である。
『アロサウルスが2匹以上の群れ』になる事で
一番のレベルが高い個体に『アルファブースト』付与
単体だと『噛みつき攻撃』しかできないが
『アルファブースト』が付いたリーダー個体のみ
希少価値の高い
『出血+鈍足攻撃』が使用可能になる
(出血効果:10秒間最大HPの5%を削る)+鈍足効果
その『出血効果』の特性により
被ダメを9割カットする『ロックエレメンタル』や
非常に体力が高い
『ティタノサウルス』の討伐がやり易くなる。
更にジェネシス1の多々ある『難関ミッション』も
『出血+鈍足』効果が有効で攻略可能。
しかし転送解禁された昨今は、
ブリーディング済ギガノトサウルスや、
ベロナサウルス等がジェネシスマップを闊歩しており、
アロサウルスの活躍の場は以前より少なくなっている。
生物調査書:マップ・アイランド
(The Island・座標16.4 10.9)海底洞窟入口

海底洞窟

上空撮影↓

アロサウルス出現マップ・アイランド
・センター・ラグナロク
・エクスティンクション
・バルゲロ・ジェネシスⅠ(火山X個体)
・クリスタルアイルズ
コメント
今度、というか来週にアロサウルスブリーディングやろうと思います。理由はティタノ狩り遊びですかね。これまでアロブリーディングはやったことがないので、少々質問したいことがあります。
・アロサウルスの刷り込み時、キブルは何を要求されますか?
・アロサウルスはブリーディング約47:00と聞きましたが、刷り込み100%になる前に成長終わっちゃいますかね?
・あんまりクライオポッド使ってブリーディングしてなかったんで、というかブリーディング自体面倒くてあんまりしてなくて、忘れちゃったんですが、刷り込みは、クライオポッドに入れて、もう一度出せば、要求されるエサが変わるのか、それとも刷り込みの種類が変わるのか、どちらでしょうか?
忘れたことも結構あるので、できればブリーディングの刷り込みについてまとめてください。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます、
プレイ環境が『PS4』『PS5』『PC』のどれかと仮定して回答致します。
・アロサウルスの刷り込み時、キブルは何を要求されますか?
A.刷り込み時の要求キブルは、キブル(基本)、
(簡易)、(通常)、(優)、(超級)のランダムです
・アロサウルスはブリーディング約47:00と聞きましたが、刷り込み100%になる前に成長終わっちゃいますかね?
A.公式設定だと倍率イベント無しで『1日と24分』で大人になります、
質問主さんの47:00と言うのは設定をいじっている可能性があり、
コチラで正確な答えを出せない状況です、申し訳ございません。
・クライオポッドの出し入れで『要求』が変わるか?
A.『刷り込みの種類』自体がランダムに変わります、
なので『キブル』➡『散歩』なる事もあれば
『キブル』➡『キブル』になる可能性もあります。
ブリーディングに関しての
全ての情報を書き出すと膨大な量になってしまうので
今回は質問にだけ答えさせて頂きます。
アロサウルスのブリーディング&ティタノ狩り頑張って下さい!
47:00じゃなかったですか?!ということは古い情報でした。長くなるな〜。 キブル超級も含まれるんですね。作るのが面倒くさいですが、クライオポッドで要求変えてなんとかします。クライオシックは気をつけますがね。
頑張ってきます!応援及び情報をありがとうございました😊