[デフォルト男性と大きさ比較・右は卵]

カルボネミス[Carbonemys]
(騎乗可能)
2.5点/10点満点評価
・ブリーディング可能
(卵タイプ:孵化温度30~34°)
・テイム方法=昏睡テイム
キブル通常 >野菜 >ベリー
・エングラムサドル制作レベル:10LV
必要素材・セメント10・皮170・繊維95
・能力/特技:甲羅などに遠距離武器ダメージ軽減
・召喚コマンド[野生][テイム済み]
(半角空欄は■で記載)
summon■Turtle_Character_BP_C
summonTamed■Turtle_Character_BP_C
小型の草食生物、木材・わら・ベリーを採取可能。
幅広い地域に生息している巨大な亀、
足が遅いため『こん棒』や『麻酔矢』などで
容易に昏睡テイムが出来る初心者のテイム練習台。
攻撃力が低く、移動速度は遅いが
『体力』『重量』のレベル上げ時のステ上昇率が良く、
草食生物の裏技『スイートベジタブルケーキ』も
使用できるので耐久力はかなり高めになっている。
(※ケーキ効果HP500+最大HP10%を30秒かけて回復)
用途としては『重量』を活かしての
『収納ボックス』や『金庫』の代用として使うか、
ケーキなどを使った)耐久力を活かしての
海の最強クラス生物『トゥソテウティス』の囮役など
他にもカルボネミスの卵は
『通常キブル』の材料になるので
資材集めに必須級な生物、『アンキロサウルス』
『ドエディクルス』のテイムにひと役買ってくれる。
酸素値ゲージがなく、高い耐久力を持っている為
『追従先』としても使い道があり、
『攻撃的』に設定したティラノサウルスや
バリオニクスと言った肉食生物を
『無抵抗にしたカルボネミス』に追従させる事で、
生肉や魚肉を『放置していても』回収してくれる、
追従設定をしているので迷子になる可能性も低め。
生物調査書:マップ・アイランド
(The Island・座標10.9 40.4)海底洞窟入口

海底洞窟

上空撮影↓

カルボネミス出現マップ・アイランド・センター
・ラグナロク・アベレーション(変種)
・エクスティンクション・バルゲロ
・ジェネシスⅠ(深海)・クリスタルアイルズ
コメント