アラネオモーフス[Araneo]評価

[デフォルト男性と大きさ比較・右は卵(位置固定タイプ)]

アラネオモーフス[Araneo]
(騎乗可能)

3.0点/10点満点評価

・ブリーディング可能
(卵タイプ:孵化温度4~12°)

・テイム方法=手渡しテイム
腐った肉 >生肉 >魚肉

・エングラムサドル制作レベル:40Lv
必要素材・キチン/ケラチン100・皮260・繊維140

・能力/特技:蜘蛛の糸(3連射)

・召喚コマンド[野生][テイム済み]
(半角空欄は■で記載)
summon■SpiderS_Character_BP_C
summonTamed■SpiderS_Character_BP_C


小型の肉食生物、肉系、キチン等の採取可能。

洞窟5大生物が一匹『巨大クモ』、洞窟を中心に
 群れで行動する事が多く集団で敵対してくる。

体の判定が非常に小さく
 サバイバーが出入りする『ドア』も通過可能。

ボス・ブルートマザー戦では大量に召喚される。


テイム方法は
『防虫剤』を使用してからの『手渡しテイム』

手渡し食材は『腐った肉』『生肉』『魚肉』の3つ、

現時点で『対応キブル』が無いため、

テイムに時間が掛かる&テイムボーナスが少なく

強い個体を作りづらい環境である。
(※餌を食べた回数でテイムボーナスは変動する)


テイム後は体力・攻撃力が低く戦闘は不向きだが、

L2ボタン)『蜘蛛の糸 (遠距離攻撃』
 10秒間:敵の移動速度低下
(※上書き可能・水中での使用不可)

R2ボタン)『噛みつき (通常攻撃』
 僅かだが気絶値上昇効果あり
(攻撃後:10秒かけて気絶値を10上昇させる)

更に『騎乗中に武器道具が使用可能』と

アシスト向けの能力を3つ保有している、

しかし使い所が少なく実用的なレベルでは無い・・・


現段階ではバグ?の可能性が高いが

無料マップ:クリスタルアイルズの
 座標【64.00】・【70.00】付近の沼地に出現する

150Lvを超えた
 『レベル上限突破個体』が存在する、

本来であればARK公式ルール上、
 上限突破個体は『テイム不可』なのだが

このアイルズマップの
 『上限突破アラネオモーフス』はテイム可能で、

他のマップより、
 『強い個体』が入手しやすい環境にある、

必要であれば修正前にテイムするのも有り。



生物調査書:マップ・アイランド
(The Island・座標41.5  47.0)賢者の洞窟入口

賢者の洞窟内

上空撮影↓

アラネオモーフス出現マップ・アイランド
・センター・スコーチドアース
・ラグナロク・アベレーション(変種)
・エクスティンクション・バルゲロ
・ジェネシスⅠ(火山)・ジェネシスⅡ
・クリスタルアイルズ




コメント

タイトルとURLをコピーしました