[デフォルト男性と大きさ比較・右:妊娠90%状態
・左:パーティーハットスキン・最右:ユニコーン]

エクウス[Equus]
(騎乗可能、サドル無し騎乗可能)
5.5点/10点満点評価
・ブリーディング可能・妊娠タイプ
・テイム方法=特殊手渡しテイム
キブル簡易 >ニンジン >野菜 >ケーキ >ベリー
・エングラムサドル制作レベル:20Lv
素材:木材85・皮240・石80・繊維160
・能力/特技:サドル着用:すり鉢とすりこぎ機能追加
重量80%軽減:サボテン樹液、砂、セメント、粘土
重量50%軽減:石、キチン、ケラチン
・召喚コマンド[野生][テイム済み]
(半角空欄は■で記載)
summon■Equus_Character_BP_C
summonTamed■Equus_Character_BP_C
・ユニコーン [野生][テイム済み]
admincheat■summon■Equus_Character_BP_Unicorn_C
admincheat■summonTamed■Equus_Character_BP_Unicorn_C
中型の草食生物、木材・わら・ベリー採取可能。
『サドル無し騎乗可能』(※サドル装着も可能)
見た目は『馬』、死体からは『毛皮』を入手できる
サドル無しで騎乗できる生物一覧
アンドリューサルクス、エクウス、
ガスバッグ、ギガントピテクス、
クリスタルワイバーン、グリフィン、
シャドウメイン、ダイウルフ、
ディノピテクス、トロペオグナトゥス、
ヒツジ、フェロックス(変身後)、
フェンリル、ヴォイドワーム、
ブラッドストーカー、モスコプス、
リーパーキング、ワイバーン、
テイム方法は『特殊手渡しテイム』手順①~④で紹介↓
①ショートカット右端に対応食材
『キブル簡易』『ニンジン』『ベリー等』をセット。
②しゃがみ移動やギリースーツを使って背後を取る。
(※臆病な性格で、驚かれると餌を渡せなくなる)
③△ボタンで餌を渡した直後に△ボタンで騎乗。
④一定間隔で暴れだすので、右下に注目、
『エクウスを餌付けすれば、おとなしくさせられる!』
と表示されるので△ボタンを押して追加で餌を与える。
手順④を『テイムゲージ100%』なるまで繰り返す。
この時エクウスはランダムに周辺を走り回る為、
運が悪いと肉食生物に群れに突っ込んで
『テイム値がリセット』されたり『最悪死んでしまう』
この『運要素』をなくす為に、
『予めエクウスをクロスボウ×麻酔矢などで昏睡』させ
周りを建築で囲み①~④手順をやるとテイムが安定する
(※昏睡させてもインベントリは開けない)
テイム後は『騎乗しながら武器・道具を使用可能』
『攻撃力』は低く『旋回性能』は多少悪いが、
〇ボタンで『小ジャンプ』が可能で、
『スタミナ』と『重量』が高く『移動性能』は高め
更に『L2ボタンの後ろ蹴り』は
『攻撃速度』も速く『昏睡値上昇』効果も高いので
プテラノドンや中型サイズの生物であれば
『麻酔矢』を使わなくても数発の蹴りで昏睡可能。
(※昏睡値の上昇率は与ダメ×3.5倍)
サドルを装着する事でエクウスの
『インベントリ』に『すり鉢とすりこぎ』機能が追加
遠征先でも粘土・食料保存塩・麻酔薬
・発火粉・興奮剤・火薬・セメント・防虫剤・解毒剤
・推進剤・投げ縄 を製作可能になり利便性が向上。
更に『重量軽減』能力もあり
『サボテン樹液』『砂』『セメント』『粘土』80%減
『石』『キチン』『ケラチン』は50%減してくれる。
ちなみに『投げ縄』は『エクウス専用道具』で
『エクウスでのみ製作可能&騎乗中に使用可能』
効果は『当てた対象を一定距離を保ちつつ引っ張る』
(※投げ縄が当たっても攻撃判定にはならない)
ちなみにマップに1体しか存在しない
(野生のみカウント、テイム済みは除外)
白い体毛と一角を持つ
『ユニコーン』と言うレア種が存在する、
(上記の大きさ比較画像:右参照)
見た目は違うが、性能はエクウスと変わらない。
中には『パーティーハットスキン』を着せて
(上記の大きさ比較画像:左参照)
『擬似ユニコーン』を作って楽しむ人もいる。
エクウスとは別種扱いなので
『メイトブースト』や『交配』は不可なので注意。
生物調査書:マップ・アイランド
(The Island・座標63.5 33.3)

上空撮影↓

エクウス出現マップ・アイランド
・センター・スコーチドアース
・ラグナロク・アベレーション(変種)
・エクスティンクション・バルゲロ
・ジェネシスⅠ(雪山)・ジェネシスⅡ
・クリスタルアイルズ
コメント