オヴィラプトル[Oviraptor]評価

[デフォルト男性と大きさ比較・右は卵]

オヴィラプトル[Oviraptor]
(騎乗不可)

4.5点/10点満点評価

・ブリーディング可能
(卵タイプ:孵化温度26~30°)

・テイム方法=昏睡テイム
ギガノド卵>ケッツァル卵>ティラノ卵>
 スピノ卵>ブロント卵>カルノ卵>その他

・エングラムサドル制作レベル:なし

・能力/特技:無精卵の産卵速度上昇

・召喚コマンド[野生][テイム済み]
(半角空欄は■で記載)
summon■Oviraptor_Character_BP_C
summonTamed■Oviraptor_Character_BP_C


小型の肉食生物、肉系・皮の採取可能。

肉食生物では珍しく敵対行動をとらず

こちらに気づくと一目散に逃げる臆病な性格。



テイム方法は昏睡、必要食材は『卵』と少し特殊。

テイム値の上昇率は卵のサイズに比例しており、

『大きいサイズの卵』ほどテイム値が上昇、
ギガノドサウルス>ケッツァルコアトル>
 ティラノサウルス>スピノサウルス>
  ブロントサウルス>カルノサウルス>
 その他(ドードー卵など)同扱い

テイム後はオヴィラプトルを『放浪モード』にする事で

土台7個分の距離にいるメス生物の

『無精卵の産卵速度を33%上昇』させる、

効果範囲内の生物には『卵アイコン』が表示される、


『放浪時』が条件なので『石』や『木材』を

重量一杯まで詰めて逃げないように対策しよう、

尚、テイム後は肉を食べるようになり卵は必要無い。


無精卵の代表的な使い道は『ギブル制作の素材』

他は非常食や、ティタノボア等のテイムに必要。


『産卵速度上昇』の効果は、攻撃力や重量などの

ステータスによる影響は『一切関係しない』ので、

戦闘員として使う予定がない限りは、

低レベル個体をテイムするのが無難である。

参考までにLv50オヴィラプトルテイムに必要な卵は、

最低効率のドードー卵だと85個、
 最高効率のギガノト卵だと1個でテイムが出来る。




生物調査書:マップ・アイランド
(The Island・座標(58.9  23.0)海底洞窟入口

上空撮影↓

オヴィラプトル出現マップ・アイランド
・センター・ラグナロク
・エクスティンクション
・バルゲロ・ジェネシスⅠ(沼地)
・クリスタルアイルズ



コメント

タイトルとURLをコピーしました