パキリノサウルス[Pachyrhinosaurus]評価

[デフォルト男性と大きさ比較・右は卵]

パキリノサウルス[Pachyrhinosaurus]
(騎乗可能・二人乗り可)

3.5点/10点満点評価

・ブリーディング可能
(卵タイプ:孵化温度22~28°)

・テイム方法=昏睡テイム
防虫剤 >野菜 >ベリー系

・エングラムサドル制作レベル:27Lv
必要素材・木材25・皮140・繊維80

・能力/特技:紫ガス、赤ガス
頭部部分・射撃物ダメージ25%カット

・召喚コマンド[野生][テイム済み]
(半角空欄は■で記載)
summon■Pachyrhino_Character_BP_C
summonTamed■Pachyrhino_Character_BP_C


中型の草食生物、木材・わら・ベリー・採取可能。


野生パキリノサウルスは従来、サバイバーの

スタミナを0に減らす『紫ガス』を噴射していたが、

現在は『紫ガス』に当たっても何の効果も無く、
(2021/05/20現在:バグの可能性あり)

もともと影響が無かったペット生物に対しても

もちろん何の効果もない『無害ガス』になってる。


テイム方法は麻酔矢などによる『昏睡テイム』

該当キブルは無く、代りに『防虫剤』が

最もテイム値上昇効果が高い餌となっている、

『気絶値回復』が早い生物なので見張りは厳重に。


テイム後は足が遅く
 攻撃力も低いのでアタッカー向けではないが、

特性の違う2種類のガスを使ったアシストが可能、

L2ボタン:『紫ガス』は、
20秒間 周囲の敵対してくる小~中型生物の

『敵対行動を無効化』する、ただし大型恐竜や

一部の小~中型生物には効果ないので注意が必要。
(効果適用中は右上に『隠伏』が表示)


R3ボタン:『赤ガス』は、
20秒間 周囲の生物を敵対させる、

『レアフラワー』の効果を付与、
草食生物などの逃げる生物役割の誘導に使える、
(効果適用中は右上に『憤怒』が表示)

パキリノサウルスだけに
『レアフラワー効果』が付与され

サバイバーや、
 連れペットには効果がないので注意。

更に『ガス噴射』は一回のスタミナ消費が70と

少し高めなので連発すると直ぐスタミナ切れになる。


他にもパキリノサウルスは2人乗り対応であったり

頭の襟巻部分は『射撃物耐性』があり
 弓などに対し防御力0.25倍上昇したりと、

タンク兼、アシストタイプとして活躍できる。



生物調査書:マップ・アイランド
(The Island・座標77.6  20.6)

上空撮影↓

パキリノサウルス出現マップ・アイランド
・センター・ラグナロク
・エクスティンクション
・バルゲロ・ジェネシスⅠ(沼地)
・クリスタルアイルズ



コメント

タイトルとURLをコピーしました