[デフォルト男性と大きさ比較・右:卵]

モスコプス[Moschops]
(騎乗可能、サドル無し騎乗可能)
4.5点/10点満点評価
・ブリーディング可能
(卵タイプ:孵化温度16~20°)
・テイム方法=特殊手渡しテイム
・ラムチョップ・ティントベリー・メジョベリー
・レアフラワー・レアマッシュルーム・蜂蜜
・霜降りこんがり肉・霜降り干し肉・大トロ
・こんがり大トロ 計10種類からランダム手渡し
・エングラムサドル制作レベル:なし
・能力/特技:特殊ステータス持ち
・召喚コマンド[野生][テイム済み]
(半角空欄は■で記載)
summon■Moschops_Character_BP_C
summonTamed■Moschops_Character_BP_C
『戦闘』『採取』が可能な
序盤の万能小型生物、『サドル無し騎乗』が可能、
気兼ねなく乗ることが出来るが耐久力は低め。
(※サドルには防御力上昇の効果がある)
サドル無しで騎乗できる生物一覧
エクウス、ダイアウルフ、ヒツジ、
ギガントピテクス、ディノピテクス
ワイバーン、リーパーキング
ガスバッグ、フェロックス(変身後)
ブラッドストーカー
シャドウメイン、ヴォイドワーム
テイム方法は『特殊手渡しテイム』
モスコプスに近づくと下記アイテム
『ラムチョップ』『ティントベリー』
『メジョベリー』『レアフラワー』
『レアマッシュルーム』『蜂蜜』
『霜降りこんがり肉』『霜降り干し肉』
『大トロ』『こんがり大トロ』が表示される。
この計10種類の中から要求された
『食材』をショートカットキー右端にセット後、
近づいて△ボタンを押すと食材を消費し、
『テイム値が上昇する』これを繰り返すとテイム完了。
食材は毎回10種類の中からランダムで選ばれる為
『要求食材を全てクリア出来るかは運』が絡んでくる、
もし要求食材を準備できなければ
『リアルで数時間待てば』要求食材が変化するので
『テイムリスト』の追跡機能などで動向を見守ろう。
テイム後は序盤生物の中では『戦闘力』が高く
『幅広い採取』と『特殊ステータス』を持つ。
戦闘力は新規サバイバーの天敵である
『ユタラプトル』にも勝てるほどの『実力』を持ち
『肉系』『皮』『キチン/ケラチン』『ベリー』
『繊維』『木材』『わら』と幅広い採取が可能、
中でも『繊維』の採取効率は全生物中トップレベル。
更にモスコには7種類の『特殊ステータス』があり
『サークルメニュー』➡『採取レベルを見る』選択で
『樹液』『霜降り肉』『大トロ』
『レアフラワー』『レアマッシュルーム』
『ヒルの血液』『有機ポリマー』の中から選んだ
『アイテム』の『採取効率』を上げる事が出来る。
もし特殊ステータスのポイント振りに迷った時は
『有機ポリマー』『霜降り肉』を選ぶと良いだろう。
※特殊ステータスの恩恵を受けれる攻撃方法は
『R3ボタン』『L2ボタン』のみなので注意。
序盤でもテイムが出来る万能生物!
『新規サバイバーのスタートダッシュ』にお勧め!
生物調査書:マップ・アイランド
(The Island・座標64.3 17.3)

上空撮影↓

モスコプス出現マップ・アイランド
・センター・スコーチドアース・ラグナロク
・アベレーション(変種)・エクスティンクション
・バルゲロ・ジェネシスⅠ(沼地)
・クリスタルアイルズ
コメント